~『オーパの幸福実現党応援宣言!』においでくださって、ありがとうございます。~
【幸福実現党の目指すもの】
幸福実現党創立者 大川隆法 2009年6月30日

この国の政治に一本、精神的主柱を立てたい。
これが私のかねてからの願いである。
精神的主柱がなければ、国家は漂流し、無告の民は、不幸のどん底へと突き落とされる。
この国の国民の未来を照らす光となりたい。
暗黒の夜に、不安におののいている世界の人々への、灯台の光となりたい。
国を豊かにし、邪悪なるものに負けない、不滅の正義をうち立てたい。
人々を真なる幸福の実現へと導いていきたい。
この国に生まれ、この時代に生まれてよかったと、人々が心の底から喜べるような世界を創りたい。
ユートピア創りの戦いは、まだ始まったばかりである。
しかし、この戦いに終わりはない。
果てしない未来へ、はるかなる無限遠点を目指して、私たち(幸福実現党)の戦いは続いていくだろう。
幸福実現党HPは⇒
『幸福実現党 - The Happiness Realization Party』
幸福実現党主要政策はこちら⇒
幸福実現党主要政策
幸福実現党応援ブログを立ち上げようという志ある方は、↓こちらのエントリも見てください。
【スタート!ジャパニーズ・ドリーム】 「幸福維新」の志士結集せよ!!!
人気ブログランキングに参加中です。
皆さまの応援が励みになります。
↓↓↓ぜひ、クリックで応援お願いします↓↓↓(感謝)。
高浜原発の運転差し止めの仮処分決定を受けて、党声明を発表しました幸福実現党 釈量子党首の公式Webサイトから転載。
本日、高浜原発の運転差し止めの仮処分決定を受けて、党声明を発表しました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【党声明】高浜原発の運転差し止めの仮処分決定を受けて 大津地裁が、福井県の関西電力高浜原発3、4号機について、関電が安全性確保に説明を尽くしていないなどとして、運転差し止めの仮処分を決定しました。大津地裁の示した判断は、ゼロリスクに拘泥した「司法の暴走」であると断ぜざるを得ません。
安価で安定的な電力供給を確保し、国民生活・産業を守るべく、わが党は安全性の確認された原発の早期再稼働を一貫して主張してきました。原発停止を受け、火力発電への傾斜が強まっていますが、化石燃料の輸入増によって、家計・企業の負担増や国富の国外流出を招いているのが実状です。また、中東情勢の悪化により、燃料輸入が途絶するような事態となれば、日本の経済が大混乱を来すのは必至です。経済成長はもとより、エネルギー安保の観点からも、原発の早期再稼働を急がねばなりません。
“原発依存度低減”などを基調とする現行のエネルギー政策を抜本的に見直し、日本の安全保障と経済成長を支える強靭なエネルギー政策を確立すべきというのが、わが党の考えです。
脱原発を求める世論は根強くありますが、わが党としてその誤りを指摘するとともに、この国の未来をしっかりと見据え、引き続き原発再稼働の必要性を訴えてまいります。
2016.03.10
幸福実現党
高浜原発の運転差し止めの仮処分決定を受けて(党声明)
腹をくくって国を守れ [ 大川隆法 ]
スポンサーサイト
【緊急告知 : 今後数十年の日本の未来に関わります。↓ご署名にご参加お願いいたします。】
【日本を】10・27『日本解体法案』反対請願.com【守ろう】
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します。署名サイト
幸福の科学の教えはこちら ⇒
永遠の愛の大河の源流から ~「幸福の科学」の信仰と愛を語る~
人気ブログランキングに参加中です。
皆さまの応援が励みになります。
↓↓↓ぜひ、クリックで応援お願いします↓↓↓(感謝)。
« 震災から5年を迎えて(党声明) l ホーム l 大川隆法総裁 大講演会「時代を変える奇跡の力」(3/13福岡)のご案内 »